体験談

母のご飯とリフレッシュ

母親っていつ休んでるの?私はリフレッシュタイムがないと全然頑張れないので時間見つけて息抜きしてます。子供優先になってしまいがちなので、自分もたくさん労ってあげましょう!
未分類

イヤイヤ期の乗り切り方:生活編

みんなが通る成長の過程イヤイヤ期。理解しつつ乗り切るポイントまとめてみました。食事、お風呂、睡眠、歯磨き、毎日のことなので避けては通れない。。。
未分類

2人目出産:上の子への対応

産後、ただでさえ自分も一杯一杯の中、上の子の対応大変ですよね。できる限り機嫌良くいてほしいし、自分もイライラしたくない。上の子への対応をまとめてみました。
未分類

イヤイヤ期の乗り切り方:お出かけ編

子供のイヤイヤ期、わかってはいても頻回だと大人もきついですよね。できるだけ機嫌よく、いい関係を築けるようにしていきたい!特に自分の行動を止められるのが苦手な時期。ぐんぐん成長する大事な時期でもあります。
未分類

言葉が出るのが早い子

子育てに悩みは尽きない!言葉の発達うちの子大丈夫?と心配になりますよね。私もよくなっていました。
未分類

ズボラご飯で楽して

毎日の食事、栄養面は気になるもの。簡単に栄養を摂りながら楽しく食事を!家族で向き合う食事の時間は、意外に長くはないもの。部活など始まるとみんな揃うことも減ってしまうかも。。楽しく食事を心がけましょう。
体験談

産後の授乳の話

産後のおっぱいトラブルについて私が経験した,改善方法や対処法を紹介しています。正直産後こんなにおっぱいトラブルで苦しむとは思っていませんでした。少しでも参考になれば嬉しいです。
未分類

はじめまして

はじめまして。 0歳と3歳の男の子ママの''いのちゃん''と申します。 保育園で5年働いて、その後2度出産。現在は復帰して8年目の保育士です。子育てして驚いたことは働くのと、我が子では全く違う!!ということ。 何が違うかと言うと、、、我が子...